スタッフブログ
第72期スタート!
フロントの深尾です。
本日より第72期がスタート致しました。
月末ですが期は変わりましたので、お間違いのないようお願い致します。
先週は納涼祭に来てくださった皆様、本当にありがとうございました。
規模の大きなイベントで、様々なトラブルもありご迷惑をおかけしてしまった皆様には
本当に申し訳ありませんでした。
この場を借りてお詫び申し上げます。
バザーに出品下さった皆様も本当にありがとうございました。
急な呼びかけでしたが応えてくださり、嬉しく思いました。
目が回るような忙しい一週間が終わり、
この前の休日にかき氷を食べに行ってきました。
東京に比べれば田舎なので、このあたりでこんなに行列するのは、
きっとここだけだと思います。並ぶだけの価値のある味です。
友人も私もここのかき氷にはまり、今回2回目の訪問になりました。
季節ごとの限定の味が出るので、前回は苺、今回は桃を目当てに行きました。
火曜日でしたが開店30分前に行くと既に行列しており、お店に入れたのは12時ころでした。
女二人だと席に座って喋るか、列に並んで喋るかの違いだけなので、意外と苦になりません。
写真のかき氷“果物ミルク”は通年商品です☆
わらびもちは、下の氷が融けたころが食べ時です。
かかみがはら DE ウォーキング 2014
こんにちは!
児玉です。
各務原市・川島町合併10周年記念事業「かかみがはら DE ウォーキング」が
開催されます。
平成26年 11月1日(土曜日)
受付:午前8時30分~9時15分
各務原大橋コース(15キロ)スタート:午前10時~
河跡湖公園コース(8キロ)スタート:午前10時15分~
上記の予定で開催のようです。
事前申し込みが必要なようです。
興味のある方は、こちらをご覧ください。
URL:https://www.city.kakamigahara.lg.jp/appeal/shougaigakushu/103/010809.html
「GUコーデバトル」の結果発表!
こんにちは!山田です!
納涼祭の最大イベント「GUコーデバトル」の結果発表がありました!
マネキンの正体のコーチ達です!
エントリー① 小椋コーチ
エントリー② 畑下コーチ
エントリー③ 山田
エントリー④ 井塚コーチ
エントリー⑤ 黒岩コーチ
皆さん、予想通りでしたか?
休館日中にみんなでGUに買いに行ったのですが、
一番決めるが早かったのは、黒岩コーチ。
最後まで悩んでいたのは、畑下コーチと井塚コーチでした。
服がかぶってしまって、決めなおしたり、意外と大変でした。
さぁ!
皆さんからの投票結果発表です!
去年のリベンジに燃える黒岩コーチの結果は?
今年、初参戦の小椋コーチの実力はいかに!
結果は・・
また来週~!
そんな、引っ張る話でもないですね・・
すいません。
結果発表
第1位 242票
山田です!Wooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!
うそ~!奇跡です!
皆さん!投票本当にありがとうございました!
これ、相当嬉しいですね。
第2位 240票
畑下コーチ
昨年4位 → 今年2位
1位 242票
2位 240票。わずか2票差!!!
惜しい!
危なかったぁ~。
なるほど・・
確実にオシャレサンになっているわけですね。。
第3位 140票
黒岩コーチ!!
昨年5位 → 今年3位
見事!
リベンジを果たし、3位に入りました!
本当におめでとうございます!
しかし。
畑下コーチはこう言いました。
「常に俺は、お前の1つ上にいるんや。何度やっても結果は同じや。」
第4位 111票
小椋コーチ!
山田的にはとてもイケてると思うのですが、4位でした。
多分、マネキンが女性用で胸が膨らんでいたのが、敗因だと本人は語りました。
カーデガンはレディースから選ぶオシャレセンス。
他のコーチはそんな事、夢にも思いませんでした。
なかなかのオシャレサンです。
次回は上位に来ると思います。
第5位 51票
井塚コーチ
昨年3位 → 今年5位
同じく、マネキンが女性用で胸があったのが、敗因だと思います!
「マネキン選びじゃんけん」は、大事だなぁ~。
井塚コーチには大量の液体をかぶって頂きました!
皆さん、たくさんの投票ありがとうございました!
また、楽しいイベントを考えていきますので、ご参加ください!
最後に納涼祭で一生懸命頑張ってくれた
浴衣のフロントスタッフです
浴衣投票~
はしませんよ。
楽しかった納涼祭
こんにちは!山田です!
日曜日は納涼祭でしたね~!
約400人のお客さんが遊びに来てくれました!
本当に皆さん、来てくれてありがとうございました!
今年はスタッフ不足でずっとコートでイベントをしていたので、
お話できなかった方もいて非常に残念・・
「写真撮るよ~!」と声をかけたら、5秒以内集まってくれた子供たちです!
小椋コーチは自分のイベントを抜けて、駆けつけてくれました!
山田はどこだかわかりますか?
ほら!そこですよ!祭りの赤いハッピを着た、後向きの。気合入ってるでしょ!
駐車場の屋台は7本出店!
他の祭りもある中で、ニッケ納涼祭に来てくれて本当に感謝です!
今年は「すごろくスタンプ」イベントでした。
イベントに参加、屋台で食べ物を買うと、サイコロを振ります。
出た目の数だけ、スタンプを押して、ゴールすると抽選会場でくじが引けます。
皆さん、豪華賞品をGETしましたね!
もちろん!スタンプだけでなく、
イベントでも抽選券をGETできます
ジャンボプール2000個のボールの中から宝ボールを3つ探せるか?
児玉コーチ特製ターゲット9!
ビンゴで抽選券GET!
山田が球出しの時に、5ビンゴが出ました!
8枚抜きです。コントロール良すぎ、天才少年でした!
5ビンゴなので抽選券をなんと5枚プレゼントしましたよ♪
他にもたくさんのイベントがありましたね~!
皆さんのおかげで楽しいお祭りになりました。
またみんなでワイワイ騒ぎましょうね!
本当にありがとうございました!
スクール8週目に入りました!
こんにちは(^^)盆踊り大好き座馬です!
納涼祭には多くのお客様にお越し頂きまして
誠にありがとうございました。
後半は生憎の雨でしたが最後のGUコーデ結果発表まで
待っていてくださった方々、本当にありがとうございました!
小さなお子様もたくさん雨の中で待っていてくださったので
風邪をひいたりしてないか心配です^^;
私はようかい体操と盆踊りを子供さんと一緒にできたことが
すごく楽しかったです(^_^)
さて、早いもので8月23日(土)からはスクールの8週目に入りました。
振替残りがある方は8月29日(金)までにご利用くださいませ。
皆様のご来館をお待ちしております。