スタッフブログ
焼きキットカット
こんにちは!山田です!
皆さん!焼きキットカット知ってますか?
1.用意するもの
オーブントースター、受け皿(トレー・鉄板)、アルミホイル、キットカット
※事前にキットカットを冷やしておくときれいに焼けるよ♪
2.受け皿(トレー・鉄板)の上に、アルミホイルを平らに広げる
3.間を空けてキットカットを並べる
4.余熱なしのオーブントースターで焼く
1000Wの場合、4枚で2分~2分30秒が目安です。
短めの時間からの設定がおすすめ。
5.焼いている間は目を離さない
表面に色を付き始めると一気に焼き上がるので目を離さないで!
6.少し冷ましたら出来上がり!
※加熱直後のキットカットは熱いので、やけどに注意してください
おすすめはプリン味で~す!
山田は一度も焼きキットカットを食べたことありませんが・・
絶対おいしいと思いますよ!